Atsumarukun’s blog

かっこ悪い男日記

『四月になれば彼女は。』

四月になれば彼女は

 

Twitterで読書芸人のメイプル超合金カズレーザーさんが川村元気さん著

『四月になれば彼女は』

という本が紹介されているのを目にしました。

 

個人的に恋愛小説を読んだ経験が少なかったのですが不思議なタイトルだなと思い読んでみました。

 

読み進めると、タイトルはSimon & Garfunkel という60年代に活躍したアーティストの楽曲の『April come she will』(邦題:四月になれば彼女は)

から来たものだと分かりました。

この曲の内容は1年の間で移り変わる自分と恋人との関係を歌ったものです。

作品も主人公を取り巻く環境、心情の移り変わり12ヶ月に渡り、描いています。

各章が一月ごとに区切られています。

そのことを踏まえて読むと更に味わい深いものになると感じたので、近いうちに再読する所存です。

 

 

かつて付き合っていた恋人から届いた手紙の文面から物語はスタートします。

 

その時点で主人公は今の恋人と結婚を決めている。自分は彼女を、彼女も自分を愛しているのかわからないまま。

このまま結婚式を迎え契りを結ぶんだろうとも思っている。

 

そんな最中、元カノから届いた手紙をきっかけに12ヶ月が動き出します。

ゆっくりと。

なぜ手紙を書いたのか分からぬまま。

過去と現在の描写を織り交ぜてストーリーは進みます。

 

ここからは私のような見知らぬ者のブログでネタバレされるのも不愉快でしょうし、あくまで感想を記させていただきます。

 

読んで頭に広がるシーンや景色のほとんどが静かなというか、いい意味で鮮やかさがないというか、セピア色というか。

主人公自身が自分を一歩引いた所から見てるような。自分の抱える寂しさや虚しさが写し出す表現なのかもしれません。

また自分を一歩引いた所から見ているが故に起こる事柄もあって。

 

 

そして終盤に、かつての恋人が何故自分に手紙を書いたのか、何故別れてしまったのか。

その罪のない想いが切なくて。

本の帯に書かれていた星野源さんの言葉を借りると本当にイノセント、なんです。

 

 

愛って、好きになるってなんだろう

 

考えたこともなかったけれど、それを考えさせられる作品だったかなと。

川村元気さんも、それを定義するのではなく、彼の考える愛だとか好きという感情の輪郭を表そうとしたものだったのかな、とも思います。

 

 

それを考えようとすること自体も大切なことじゃないかなとか。

定義づける必要なんてなくて、月並みな表現ですがそれぞれの形があるし。

それぞれの形があるなか、どこか共通というか似たような一本芯があるかもしれません。

とも思います。

 

と徒然なるままに思ったことを書き連ねてみました。

もし『四月になれば彼女は』をこれから読む方がいましたら曲の方も聴いてみるのもオススメします。

 

最後に

なるほど。

と読後感が違ってくるのではと。

 

 

 

 

えーと、以上になります。

はい。

 

今後もこんな感じで書いていきます。

乱暴な終わり方となりますが、この辺で!!

 

 

WBC。

読書の皆様、こんにちは。

 

近々開催されるWBCワールド・ベースボール・クラシック)という言葉は野球に興味のない方でも一度は耳にしたことはあるのではないでしょうか。

 

 

私は小学校から大学まで野球をしていたこともあり現役を退いた今でも関連のニュースなどを目に、耳にする機会が多いです。

 

 

そこで思うことは、あまりにも小久保監督を批判する記事が多いかなと。

監督は勝敗の責任を負う立場であることから本人も批判や中傷があることは覚悟済みでしょう。

実際、監督の采配が勝敗に直結することは多々あります。私も「監督の差で負けた」という試合を経験したこと、目にしたことは沢山あります。

 

しかし忘れてほしくないのはプレーするのは選手自身であるということです。

打てなかったのは全て監督の責任でしょうか?

 

打たれたのは全て監督の責任でしょうか?

 

エラーしたのは全て監督の責任でしょうか?

 

私は全部が全部、選手の責任であるとは言いません。しかしアマチュアと違い、プロ野球選手はお金を貰ってプレーする、監督と同じ"責任ある大人"でもあるのではないでしょうか。

何も責めるなら失敗した選手を責めろというわけではありません。

 

批判は誰にでもできる。私のように野球が下手な人間だってできる。野球を初めて観た人、そして観たことのない人にだって。

 

だからWBCでは是非日本代表に勝っていただきたい。さほど野球を知らない、批判を書きたがる記者に野球をわかったフリをされるのも小久保監督も腑が煮えくり返るような思いでしょう。

 

そして監督、選手自身もその人を見返すために野球をやっているわけじゃない。

 

勝ちたい。

 

その思いで野球をやっていると思うんです。

 

 

その思いを踏みにじることはしないでほしい。

 

 

そう思う、大学中退男性25歳なのでした。

誰が興味あんねん。

初めまして、読者様。

 

 

たった今しがたアカウントを取得し、文字を打っているところでございます。

ほんの今しがた。

ブログとやらを始めさせていただきます。

 

さて、さっそく何を書くべきか。。

思案しておりました所「誰が興味あんねん!」このワードが己の心の底から湧きました。

 

全く見知らぬ人間の「さて、何を書こうかなぁ」談義など世界で1番興味ないことでしょう。

僕も世界1興味ないです。はい。

 

しかしブログは読まれなければ、この徒然なるままに言葉を書き連ねる行為は壮大なる時間の無駄遣いになることも事実。

 

ですから、誰にも読まれずに時間の無駄遣いと昇華するかも知れぬこのブログをお読みになった読者の方に、せめて興味を持ってもらえることを願いつつ自己紹介をします。

 

自己紹介しますって言うことに349文字費やしています。

ここまでお読みになった方は、さぞお暇な方なことでしょう。

お互い暇同士ですね。。

 

では参ります。

25歳、男性。関西出身、在住。

一浪して入学した東京の某有名私立大を2留の末、中退。

現在は留学資金を貯めるべく外資系企業(聞こえ良過ぎる)でバイト中。

小学1年生から大学4年生まで硬式野球部

好きな球団は阪神タイガース

 

趣味:読書、映画、野球観戦、英語学習

 

 

あんだけ書いて自己紹介あっさりかい。

 

お思いでしょう。

自分でもひいてます。

 

しかし後々いろいろ私について書いていこうかと。

加えて読んだ本、観た映画の感想など。

 

 

共感できる人や、違った意見などいただける読者に出会えるといいなと思っております。

実に稚拙な文章になるかと思いますが、人には言えないことだったり、ここでなら言えること等を書き連ねていきたいと思います。

 

誠に稚拙な文章でしたが、お付き合い下さった読者様ありがとうございました。

 

今日はこのへんで。